忘れる前に記録しろ!

薬剤師しながら育児をする傍ら、勉強したことや日々のことを書いていく。つまり、備忘録です。

抗生物質の種類1

抗生剤。普段は敢えてスルーしているけれど、いつも思っていることは、「このターゲットはどこだったかなー…」

薬剤師ー!!!!!!と突っ込まれそうです。ごめんなさい。うろ覚えです。普段はお手製の表をチラ見しながら業務してるんで大丈夫ですが、チラ見をなくしたい。

よし、覚えよう。

 

抗生物質にはターゲットがあります。多いので、粉だけで有名どころに絞ります。

細胞壁合成阻害剤

 ・βラクタム

   ペニシリン系:サワシリン、クラバモックス、ユナシン

   セフェム系ケフラール、ケフレックス、オラスポア、フロモックス、メイアクトMS、セフゾン、トミロン、バナン

   カルバペネム系:オラペネム

   ペネム系:ファロム

 ・ホスホマイシン:ホスミシン

 ・グリコペプチド系

②タンパク合成阻害剤

 ・アミノグリコシド

 ・マクロライド系:エリスロシン、クラリスジスロマック

 ・テトラサイクリン系:アクロマイシン、ミノマイシン

 ・クロラムフェニコール系

 ・オキサゾリジン系

 ・リンコマイシン

核酸合成阻害剤

 ・キノロン

 ・ニューキノロン系:グレースビット、オゼックス

 ・リファンピシン

葉酸合成阻害剤

 ・ST合剤

 ・サルファ剤:バクトラミン、バクタ

 

うん、一気には無理だな…。

1個ずつ覚えていきます。

アセトアミノフェンの小児用量を覚える

最近ようやく表を見ずに進めるようになりました。

カロナール細粒とアンヒバ坐剤ですね。解熱剤としておなじみです。

あゆみ製薬さんが表を出してくれてるので、それを見れば一発なんですけどね。

 

10kgの量を覚えとけばなんとかなる。10kgっていうと、1歳前後くらいですね。

アセトアミノフェン、添付文書では少し幅があります。

通常,乳児,幼児及び小児にはアセトアミノフェンとして,体重1kgあたり1回10〜15mgを経口投与し,投与間隔は4〜6時間以上とする。なお,年齢,症状により適宜増減するが,1日総量として60mg/kgを限度とする。ただし,成人の用量を超えない。また,空腹時の投与は避けさせることが望ましい。

ちなみに、成人量は1日最大1500mgです。カロナール細粒20%なら、7.5gまで、ですかね。1日3回使うとしたら、2.5g/日です。上限値は頭に入れとかないといかんです。現場で非常に困ります。困りました。実体験です。

 

10kgのとき、

アンヒバ坐剤

→100-150mgなので、アンヒバ100を1個か、アンヒバ200を2/3個

カロナール細粒20%(50%もありますが、ここでは20%で計算します)

→0.5g/回~0.75g/回

これさえ覚えてれば、体重13kgのときは0.5g×1.3=0.65gと、簡単に出せるので、便利。なかなか覚えられなかったので17号館は毎回焦ってました。

 

いや、覚えることがありすぎて、全部いっぺんに覚えなきゃいけない状況に陥った結果、色々ごちゃごちゃになっちゃったってのが……言い訳です、すみません。

 

自分用にまとめ。

アセトアミノフェン

2.5g/日まで(0.85g/回とかだと超えるので要注意)

10kgの量

坐剤 100-150mg

20%細粒 0.5g~0.75g

体重計算するときは、体重/10を掛ければ出る。

 

これでもう、年明けのカロナールに泣きません。大丈夫、覚えました。

数字を覚えるの苦手なんですが、弱音吐いてられないので少しずつ覚えていきます。

 

 

 

 

自己紹介

17号館です。

薬剤師やってます。6年目になりますかね。もう駆け出しとは言い難い年数になってしまいました。

1児の母もしております。チビ太と呼びますが、2歳です。イヤイヤ期真っ最中です。毎日しんどいっす。何をするにもイヤー、と言われるもんで…。

双極性障害で、精神科に通院中です。薬でコントロールしてますが、時に崩れます。タイミング悪い時期だとほんとに最悪なんです、これが。

あとは、腐女子です。突然変なこと話し始めたら、そういう系だろうと察してください。

一時期産休育休で現場を離れており、色々あって総合門前から小児科門前へ異動になり、もうすぐ1年が経つころです。

薬剤師あるまじき発言をしますが、日々わかんないことだらけです!

5年間総合門前にいて、突然小児科門前に来たものですからね、小児用量?小児の病気?薬の飲ませ方?ふぁ?!って感じです。

幸いにもチビ太がいたので、色々試してます。ありがとうチビ太。とても助かってるよチビ太。

 

そんな私は17号館です。本名じゃないですよ、HNですよ。

勉強しても記録しても、どっかいっちゃって忘れたウワー!な日々なので、ブログを立ち上げました。ここに記録しとけば、見返せるじゃん?と。

ほぼ自分のためのブログですが、よろしくお願いいたします。